米アップルは先ごろ、アプリ配信サービス「App Store」を通じて昨年1年間に生み出された売上高の合計が5190億ドル(約55兆5000億円)に上ったとする調査結果を公表した。
「商品・サービス」アプリ44兆円
この中で最も多くの金額を占めたのは、小売りや旅行、配車、料理宅配などの「商品・サービス」。その金額は4130億ドル(約44兆1800億円)で全体の約8割を占めた。
このうち、米ベストバイや米ターゲット、ユニクロ、ZOZOTOWNのような小売大手の「物販アプリ」を通じた売上高が2680億ドル、米エクスペディアや米ユナイテッド航空など「旅行アプリ」の電子決済で支払われた運賃・宿泊料が570億ドル。
また、米ウーバーテクノロジーズや米リフト、JapanTaxiのような「配車・乗車送迎アプリ」による決済金額は400億ドル、そして、ウーバーや米ドアダッシュ、出前館といった「料理宅配アプリ」の売上高が310億ドルだったという。
なお、アップルの「Safari」や米グーグルの「Chrome」といったウェブブラウザーで購入された商品などの金額は除外している。
本記事は、「Yahoo!ニュース 個人」向けに弊社が執筆した記事「「App Store経済圏」の実態示すデータ 年間売上総額55兆円、小売り・サービス8割占める」の一部です。全文は、Yahoo!ニュース 個人のサイトにてお読みください。